2019年12月31日火曜日

実験納め...?

神部です。


前回のブログで5時間おきに測定する実験を行い、計50時間、研究所に2泊3日した 
という話をしたわけですが....


12月28日から、6時間おきに測定、計72時間の実験をし、3泊4日してました(笑)

ようやく終わった。
さすがにきつかったですが、前回より良い結果が得られそうだ
結果がすべて揃ったわけではないので何とも言えませんが、やった価値はありそう。
この長時間実験をしたということは、
もちろんアワビの酒蒸しを食べましたよ。
相変わらず美味しかった。


さて、これにて私も2019年の実験納めとなりました。
今年もいろいろ実験しました。 
でも、思うといろんな壁にあたってどれも良い結果を得られた記憶がない...。

やはり木原研究室の実験は一筋縄ではいかないですね。
私以外のメンバーも皆、魚やら菌やらにふりまわされています。
私ももう振り回され疲れました....。



それでも、今年はかなり成長できた1年でした。
常に何かに追われ、必死にしがみつこうと走り続けていた気がします。
でもそのおかげで、研究所でも対等にディスカッションすることができるようになったり、自分でゼロから実験を作ることができるようになったと思います。

大学3年生までは参考書で多くを学んでいましたから、
4年生になって実際にそれを見たり触ったりしたことで、より大きく成長できました。


さて、実験は終わりましたが大変なのはこれからです。
1月は12月と比べ物にならないくらい忙しい!! 来年も走り続けなければ!!!


来年転ばないためにも、今日は久しぶりに自分の家のベッドで身体を休めるとしますか。
もちろん、明日も実験しますぞ。


と、今実験のデータを打ち込んでいたのですが....
おや? 72時間では足りないか? 78時間目も、もしかしたらその先も見なければならなそうだぞ?
菌め。年末でも振り回してきますか。
上等です。やってやりましょう。


それでは皆様、良いお年を。
2020年もよろしくお願いします!!!



神部でした。



2019年12月14日土曜日

Human Autosampler

木原です。

神部よ
寝るのに 5時間? 十分じゃぁねぇか。



まだ学生の頃

液クロのオートサンプラーがなかったので、
1時間1回サイクルの分析を しかたなく 
液クロの前で仮眠をとり、55分でアラームをかけ、目を覚まし
マイクロシリンジにサンプルを吸引し
60分と同時に インジェクト、スタートを押し、

眠りこける・・・・・

という生活を送ったものです。



会社員の頃、

国際シンポジウムのエントリー締め切り直前の液クロ分析を 
出張して I大学でやったのですが

ホテルに1週間帰ることもなく 結局分析機器室で過ごし・・・・

という生活を送ったものです。


頑張ったおかげで そのシンポジウムに採択され、フランスに招待されましたが・・・・


振り返ると こんな生活ばっかりしているように思います。
病気になりそうな生活ですからマネしない方が良いですね。
適度に旨いものを食べて・・・

神部ぇええ!
先日の高級本まぐろに続き、それも高級食材じゃぁねぇか!

実験結果 期待しているぜ



After the experiment...

ちわっす。神部です。

いま私は研究所で一人悲しくパソコンに向かっています。


卒業研究が忙しい!!!

こりゃ走るくらいじゃ終わりませんな。


今日始めた実験が5時間に一回測定する必要があり、それが10回行われる予定なので...

50時間 ですか。家に帰る暇があるのだろうか。
今日はこの研究所に泊まる覚悟で来てますので色々持ってきてはいますが、、、。
2泊3日になりそうですね。5時間以上寝れないのがきつそう。
シャワーも布団もあるので何とかなるだろう!
頑張るよ!!


さて、今日はその実験のためにアワビを10個体ほど解剖したのですが、
その際にIさんが内蔵などを丁寧に取り除いてくれまして...笑

先輩の机に土産のお酒が置かれていたので...



酒蒸しにしちゃいました。




めちゃくちゃ美味しい!!


大野!これは食べたほうがいいぞ!!!
調理時間は5分もかからん!!


元気が出ました。
実験上手くいくといいなぁ。

2泊3日、頑張ります。


神部でした。